遺産相続弁護士相談スペース

遺産相続で揉めている問題はここで無料相談すれば解決の糸口が見つかります

遺言事項(ゆいごんじこう)とは?

遺言状の書き方やそれを誰に預けるか

情報社会といっても、インターネット人口が何人いるか不明です。
インターネットで検索かければ、大体のことは解ります。
只、インターネットを使用している割合というかインターネットを使用してる高齢者、遺言状が一番書きたい高齢者には、インターネットが普及していないので調べることが難しいと思います。
行政や地区の民生さんでも誰でもいいので、その辺を詳しく勉強してご老人、又は、死ぬのが解ってる癌患者の所に行って遺言状等を作成して頂きたいです。

話は変わりますが私の父が亡くなった時に一番困ったのが財産分与です。
法律で母が1/2・子供が1/2なのですが、母1人ふたりまえですけど、こども4人いたので何をどう分配すればいいかとモメにモメまくりました。
多分、私以外の家庭でも良くあることだと思います。

別居してるのに家をもらったり、はっきりいっていらないです。売れもしない家を相続しても意味ないです。
相続税の払いや毎年の固定資産税を払っていくのが大変です。
現在、空き家が増えているのは、行政がしっかりと相続に関してとか詳しい内容を決めていないからだと思います。
相続税の代わりに行政がいらない土地・建物を貰うとかしてほしいです。

私なんて住みたくもないボロ屋に、母からお前が住めといわれて仕方なく相続しました。母親は兄と弟と3人暮らしです。
何故、私だけ出ないといけなかったのか、まあ家庭不和もあり親父一人で暮らして家族は別居していてたからです。

色々なパターンもあると思いますよ。独り立ちして結婚して家から出て暮らして自分でマイホームを立てた方なんて、売れない家なんて不要だという方も居るでしょう。
行政が、相続のときにいらない家は買い取るような制度ができないですかね。
買い取ってもらわないと、古いボロ屋が放置状態の無法地帯になる可能性もあります。誰も住んでいないことを、いいことに思い火をつけたり火災の原因にもなりかねません。

現在そういった悩みの方が多くなってきており、問題として空き家問題・金銭トラブル・財産分与などです。
言い方は悪いですが、60歳過ぎたら行政の指導で遺言状の書き方を教えて書かせた方がいいと思います。
行政の方で遺言事項を検討した方がよろしいかと思います。